絵本と自然体験を中心に子育てをしている オランダ在住ママの絵本記録

  • 2020年9月14日
  • 2020年9月14日

はしれ!かもつたちのぎょうれつ

ドナルドクリューズ 作田村隆一 訳評論社 1980年対象年齢:公式表記なし文字数[少]・1歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 「いちばん後ろは車掌さんがのってる赤いはこ。それからオレンジ色のタンク、黄色の車、草色のはこ、青い車…せんとうは真っ黒い […]

  • 2020年9月14日
  • 2020年9月14日

おつきさまこんばんは

林明子 さく福音館書店 1986年対象年齢:0歳〜(公式)文字数[少]・0歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 公式HPより「静かな夜の空。ネコが寝そべる屋根の上が明るくなって、しだいに金色に輝くまん丸いお月さまがでてきました。「お月さまこんばんは […]

  • 2020年9月8日
  • 2020年9月14日

14ひきのあさごはん

「 14ひきのあさごはん 」いわむらかずお さく童心社 1983年対象年齢:公式表記なし文字数[少]・ページ数が多いので2歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 公式HPより「もりのあさ。のいちごつんで、どんぐりのこなでパンづくり。きのこのスープもで […]

  • 2020年9月7日
  • 2020年9月7日

ピンポンバス

竹下文子 作鈴木まもる 絵偕成社対象年齢:2歳から(公式)文字数[中]・2歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 公式HPより「駅前を出発したバスは、いろんな停留所でピンポンとなって止まります。少し田舎町ののどかなバスの旅。楽しいのりもの絵本!」 竹 […]

  • 2020年9月4日
  • 2020年9月4日

イエペはぼうしがだいすき

「 イエペはぼうしがだいすき 」 石亀泰郎 写真 文化出版局 1978年 対象年齢:公式記載なし 文字数[少]・2歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 公式HPより 「イエペは帽子の大好きな3歳の男の子。デンマークのコペンハーゲンの街で育つイエペの […]

  • 2020年9月3日
  • 2020年9月4日

みんなおやすみ

「 みんなおやすみ 」 *ミラギンズバーグ ぶん *ポールゼリンスキー え *おおばみなこ やく *ほるぷ出版 1985年 *対象年齢:4歳から(公式) *文字数[少]・2歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) こちらはアルメニアの子守歌をもとにした […]

  • 2020年9月3日
  • 2020年9月14日

どんどこももんちゃん

「 どんどこももんちゃん 」ももんちゃん あそぼうシリーズ*とよたかずひこ 作*童心社 2001年*対象年齢:乳児から(公式)*文字数[少]・0歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 公式HPより「ももんちゃんが、どんどこどんどこ走っていきます。川を […]

  • 2020年9月3日
  • 2020年9月3日

あらいぐまとねずみたち

「 あらいぐまとねずみたち 」*大友康夫 さく/え*福音館書店 1974年*対象年齢:3歳から(公式)*文字数[中]・2歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 公式HPより「森の川辺に住むアライグマの親子の家から、ある日ジャガイモや豆が袋ごとなくなっ […]

  • 2020年9月3日
  • 2020年9月3日

きれいずきティッチ

「 きれいずきティッチ 」*パットハッチンス さく*星川菜津子 やく*童話館出版 1996年*対象年齢:3〜4歳から(公式)*文字数[少]・2歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 公式HPより「ティッチのお部屋はとてもきれいに片づいています。それに […]

  • 2020年9月3日
  • 2020年9月14日

5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる

「 5ひきのすてきなねずみ おんがくかいのよる 」*たしろちさと 作*ほるぷ出版 2007年*対象年齢:4・5歳から(公式)*文字数[多]・3歳〜のお子さんにおすすめ(個人的見解) 公式HPより「ある満月のばん、どこからか聞こえてくる音楽にさそわれて […]